プロフィール画面では、気になる情報やSnapchat機能を簡単に見つけることができます! マイプロフィール、公開プロフィール、フレンドシッププロフィール、グループプロフィール、ビジネス向け公開プロフィールに表示されるコンテンツの詳細。
Snapchatのベータ プログラムでリリースされる前に、バグをとらえ、Snapchatの機能を試すことができます!
マイプロフィール
マイプロフィールには、Bitmoji、マップの位置情報、フレンドの情報など、Snapchat 関連の情報が表示されます! ストーリーの管理や、ストーリーを閲覧した人の確認もずっと簡単になりました 👀
3D Bitmojiヘッダーをタップするか、プロフィールカードを下にスワイプしてカスタマイズできます。 画面上部のシェアアイコンをタップすると、カスタマイズしたポーズと背景を他のプラットフォームにシェアできます!
3D Bitmojiでのカスタマイズがさらに必要ですか? カスタマイズオプションを増やすには、BitmojiのアバターのスタイルをDeluxeに変更してください!
公開プロフィール
公開プロフィールにより、18歳以上のSnapchatユーザーがより発見しやすくなり、Snapchatでオーディエンスを成長させることができます。あなたにも公開プロフィールはありますが、使用するかどうかは選択できます。
可視性の向上に加えて、ストーリー、レンズ、フォロワー数の表示など様々なツールにアクセスできるようになります!公開プロフィールを使用して、より幅広いSnapchatコミュニティで自分自身を表現しましょう!
コミュニティガイドラインを遵守しないと、公開プロフィールを作成できない場合があります。
公開プロフィールの目的は何ですか?
18歳以上のSnapchatユーザーは、より幅広いSnapchatコミュニティとつながり、成長できるように設計されたクリエイター機能が付属する公開プロフィールを利用できます。公開プロフィールを利用することで、Snapchatユーザーはクリエイターとしての第一歩を踏み出すことができます。
公開プロフィールを編集
公開プロフィールを編集して、ファンに紹介したいバイオグラフィー、プロフィール写真、カバー写真などの公開情報を追加できます。
公開プロフィールを編集するには…
- 上部にあるBitmojiもしくはストーリーアイコンをタップしてマイプロフィールを表示します
- 「マイ公開プロフィール」をタップします。
- [Edit(編集)]をタップします
Stories
ストーリーを使用すると、お気に入りの公開Snap、写真、動画のコレクションを公開プロフィールに永久に表示できます!
公開プロフィールにストーリーを追加するには...
- 上部にあるBitmojiもしくはストーリーアイコンをタップしてマイプロフィールを表示します
- 「マイ公開プロフィール」をタップします。
- [ストーリーをプロフィールに追加する]をタップします。
- カメラロールの投稿アーカイブ、メモリーズ、または写真から追加するSnapを選択し、[追加]をタップします。
- ストーリーを確認してから、[次へ]をタップします
- タイトルとカバーを設定してから「完了」をタップすると、ストーリーを公開プロフィールに公開できます。
レンズ
プロフィールにレンズを追加するには、Lens Studioからレンズをアップロードします。 レンズは公開されると自動的に、公開プロフィールの「レンズ」タブに追加されます。「マイレンズ」でレンズを管理・削除することができます。
フォロワー数
公開プロフィールにフォロワー数を表示するかどうかを決定できます。
フォロワー数の可視性を変更するには...
- マイプロフィールに移動
- 「マイ公開プロフィール」をタップします。
- [プロフィールを編集]をタップします
- 「フォロー数を表示する」をオンまたはオフに切り替えます。
プロのヒント 💡 公開プロフィールで誰かがあなたを追加してフォローし、あなたが追加すると、フレンドになります。
フレンドシップ プロフィール
フレンドシッププロフィールは、それぞれの友情と同じようにユニークです! カメラ画面を右にスワイプして、フレンドのBitmojiアイコンをタップするとフレンドシッププロフィールを見ることができます。 👆
フレンドとの間のやりとりで保存したSnapやメッセージはここに表示されます。これはあなたとフレンド以外には表示されません 🤐 このフレンドと獲得したチャームは画面の一番下に表示されます。また、SnapchatでフレンドのBFになっているかどうかも確認できます。
フレンドシップ プロフィール画面では色々な操作ができます! 画面の上にある をタップするとそのフレンドを報告、ブロック、または削除したり、通知設定を管理したりなどの操作を行うことができます。 また、音声通話やビデオ通話、Snapの送信、チャットの開始もすべてフレンドシッププロフィール内からできます!
注意: フレンドシップ プロフィールのスクリーンショットを撮ると、そのフレンドに通知されることがあります 👀
グループ プロフィール
グループ プロフィール画面には、グループチャットで保存したSnapやチャットが表示されます。 カメラ画面を右にスワイプして、グループのBitmojiアイコンをタップするとグループ プロフィールを見ることができます 👆
画面の上にある をタップすると、グループを退会したり、グループ名を編集したり、通知設定を管理したり、グループメンバーを追加したりなどの操作を行うことができます。