デフォルトでは、Snapchatに追加した「フレンド」だけがあなたに直接連絡したり、あなたのストーリーを閲覧したりできます。
プライバシー設定を変更する方法👯
- プロフィール画面の⚙️ボタンをタップして設定を開きます
- 「プライバシーコントロール」セクションまでスクロールし、オプションをタップします
- オプションを選択し、戻るボタンをタップして選択内容を保存します
プライバシー設定オプション
連絡できるユーザー:Snap、チャット、通話などで直接連絡できるユーザーを選択します。
通知を送信:全員から通知を受信するか、フレンドからのみ通知を受信するかを選択します。iOSおよびAndroidの通知設定について詳しくは、こちらをご覧ください。
ストーリーを閲覧できるユーザー:ストーリーを閲覧できるユーザーを選択します。特定のフレンドがストーリーを見れないようにしたい場合は、「カスタム」をタップします。
公開プロフィールの場合は、プロフィールに移動してマイストーリーのプライバシー設定を調整する必要があります。
自分の現在地を表示できるユーザー:Snapマップ上で自分の現在地を表示できるユーザーを選択します。初めてマップを開くまで、あなたの位置情報はマップ上で共有されません。
私のCameosセルフィーを使用できるユーザー:2人CameosであなたのCameosセルフィーを使用できるユーザーを選択します
「友達を探す」で自分を見ることができる人: 「友達を探す」で自分を見ることができる人を選択します。この機能により、友達を簡単に見つけたり追加したりできます。注意:この設定の変更が有効になるまでに最大72時間かかる場合があります。
アクティビティインジケーター:最近Snapchatでアクティブだったかどうかを他のSnapchatユーザーに知らせる場合に選択します。
覚えておくべきいくつかのこと
「マイフレンド」を選択した場合でも、グループに参加しているユーザーなら誰でもグループチャットであなたとコミュニケーションを取ることができます。グループに参加する前に誰がグループに参加しているかを確認するには、チャット画面でグループの名前を長押しするだけです。
「マイフレンド」を選択した場合、フレンド以外の人から送られたSnapは表示されず、フレンドとして追加されたという通知のみが表示されます。再度追加すると、相手が送ってきたSnapを見ることができるようになります。
「連絡」で「全員」を選択した場合、追加していないSnapchatユーザーもSnapやチャットを送信できるようになります。
ストーリーにSnapを投稿した後、フレンドだけがストーリーを見ることができるように設定を変更した場合、変更前に投稿したSnapを他の人が見ることができる場合があります。
プロのヒント💡「全員」からのSnapを受け取りたいが、「フレンド」がSnapしたときだけ通知を受け取りたい場合は、Snapchat 設定 > 通知でiOSまたはAndroidの通知設定を変更できます。